ラノベでもアニメでも人気になった魔法科高校の劣等生が2020年秋アニメで放送決定!
2014年から約6年ぶりの2期アニメ化が決定しました!
劇場版は2017年に放送されましたが、こちらは原作とは別のオリジナル作品となってます。
原作シリーズは1500万部以上と恐ろしい売れ行きで、ラノベ業界でも屈指の人気と言えるでしょう。
そこで今回は2期「魔法科高校の劣等生 来訪者編」が原作何巻からなのか?また、劇場版との時系列はどうなのか?をお伝えします。
アニメ一期を見直したい方はU-NEXTがおすすめです。一ヶ月は無料で見れますので、以下からどうぞ!
\魔法科高校の劣等生の無料配信はこちら!/
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
魔法科高校の劣等生アニメ2期は原作何巻から?
魔法科高校の劣等生 二期制作決定おめでとうございます!
2020年 来訪者編
楽しみにしてます! pic.twitter.com/reARRv0fk6
— MA-2㌠ (@ma2_Matsu) October 12, 2019
魔法科高校の劣等生の2期アニメは原作の9.10.11巻を採用し、
(もしかしたら)1クールの可能性が高いです。
現在、原作のストックとしては31巻までありますので、筆者の願いとしてはもっと制作してほしいと思ってしまいます。あくまで願いです。
アニメ一期は
1.2巻の入学編
3.4巻の九校戦編
6.7巻の横浜騒乱編
が制作されています。
5巻の夏休み編と8巻の追憶編はアニメとしては放送されていないですが、本編というより日常編と言えるでしょう!
次に、魔法科高校のかんたんなあらすじをご紹介します。
魔法科高校の劣等生一期・二期あらすじ
魔法科高校の劣等生 アニメ一期
劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。
そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。
国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。
そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。
兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。
どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。
二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。
魔法科高校の劣等生 来訪者編 アニメ二期
2095年10月31日。未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。
《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。
中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。
それから約二ヶ月後の12月24日。
街がクリスマスの飾りとイルミネーションで賑わっているなか、達也たちは交換留学でアメリカに行くという雫の送別会のために、アイネ・ブリーゼに集まっていた。
雫がアメリカに行く期間は三ヶ月。
雫によると、彼女に代わって第一高校に来るのは、同い歳の女の子だという。
同じ頃、USNAのスターズ基地では、一人の少女が第一高校への潜入調査に赴く準備を進めていた。
彼女の名はアンジェリーナ・クドウ・シールズ。
スターズ歴代最年少の総隊長にして、戦略級魔法ヘヴィ・メタル・バーストを操るUSNA最強の魔法師だった――。
魔法科高校の劣等生のアニメ時系列を解説
【劇場版無料配信!】
7月25日(土)夜10時より
AbemaTVにて『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』が無料配信!10月より放送の来訪者編で重要なキャラクター・リーナも活躍する物語是非ご覧ください!
配信URL:https://t.co/5O56fd6WJA#mahouka pic.twitter.com/RnyPXtTGMC— 魔法科高校の劣等生 公式 (@mahouka_anime) July 17, 2020
魔法科高校の劣等生を原作小説ではなく、アニメ・劇場版だけを見ている方は少し困惑してしまうのではないでしょうか?
その理由をご説明します。
「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」はオリジナル作品
アニメ一期後の2017年に放送された、劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女は原作者佐島勤先生のオリジナル作品のため、
原作ラノベには存在しておりません。
ただし、時系列としては11巻~12巻の間だと言われており、実質
アニメ二期の後に劇場版!という流れになっております。
劇場版のクオリティは素晴らしいので文句はありませんが、アニメだけを見ている人は一瞬ん?となってしまうキャラクターがいたかもしれないですね。
そのため、正しい時系列としては
アニメ一期→アニメ二期(これから放送)→劇場版
なので、少しだけ注意が必要です!
魔法科高校の劣等生 原作ラノベは完結している?
おはようございます。佐島です。『魔法科高校の劣等生』最終巻発売まで、二週間となりました。「続」と「新」の刊行が予定されていますが、魔法科「高校」の「劣等生」のお話はこれで完結です。 #mahouka
— 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) August 28, 2020
原作ラノベもアニメも大人気の作品ですが、アニメ二期が制作されるまで非常に時間がかかったのは事実です。
その間、原作は完結していたのでしょうか?
アニメ一期では入学編からなので、一年生ですが現在最新刊にあたる32巻では「卒業編」ということで、これで完結すると予想できます。
アニメ制作が遅れてしまったわけですが、原作が完結することでもしかしたらアニメの制作もしやすくなるかもしれません。
それでも全て完結するためには五期くらいまでつくらないといけないかもしれないので大変ですねw
魔法科高校の劣等生 アニメ二期は制作会社変更
本日 07/05(日)20:28-22:00『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』再放送 開始です!
キャスト:中村悠一 早見沙織 内山夕実 寺島拓篤 佐藤聡美 田丸篤志 雨宮天 巽悠衣子 花澤香菜 井上麻里奈 諏訪部順一 日笠陽子 小原好美 他#mahouka#at_xhttps://t.co/y3kjL8gLmS pic.twitter.com/Yv5FdnYnAq— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) July 5, 2020
魔法科高校の劣等生はアニメ一期とアニメ二期の制作会社が変更になります。
アニメ一期ではマッドハウス
アニメ二期ではエイトビット
となります。制作会社の変更は少し怖いと感じる人もいるでしょうが、劇場版はエイトビットが制作してくれています。
そのため、劇場版を見ている人はそのクォリティの高さに安心感が持てるでしょう!
まとめ
これからアニメ二期がスタートしますが、非常に楽しみですね!
原作ラノベを読むことを強くお勧めされる作品ですが、その理由は魔法の説明が非常に具体的で詳細に書かれているからだそうです。
しかし、アニメはその魔法が動いてみれるためどちらも魅力的な要素があります。
内容を少し補完したいかたは、追加で5.8巻の夏休み編と追憶編もみてみましょう!