この度はお仕事を引き受けて頂きありがとうございます。
記事投稿マニュアルを作成致しましたので、この通りに進めて頂ければ問題なく完了出来るかと思います。
ご不明点が御座いましたら、その都度チャットワークでご連絡下さい。
これも何かの縁だと思いますので、出来る限り継続してお仕事をお願いしたいですし、働きやすい環境を整えさせて頂きますので今後もどうぞ宜しくお願い致します。
記事を書く目的
本ブログの目的は、ただの感想まとめサイトではないです。
訪問するユーザーに対し、動画配信サービス【FOD、Hulu、U-NEXT、Paravi】へ登録してもらい、アフィリエイト報酬を得るために運営されております。
多く収益を得るために、同じようなサイトが検索結果にある中、差別化を図る必要があります。
実際にドラマを見て
- 感想
- 考察
- ネタバレ
そして、ドラマの中で気になってユーザーが検索するであろう内容を先回りして記事にする必要があります。
ドラマの選び方
まずドラマの選び方ですが、現在放送中のドラマからの執筆お願い致します。
理由は単純に見ている人数が多く、アクセスを集めることが出来る=儲かるからです。
優先順位ですが、
の順番で選定して頂きたいです。クリックすると公式サイトへ飛びます。
ただ、全部のドラマを見て記事を執筆するのは大変ですので、最初はこちらからドラマの指定をさせて頂きます。
現在放送中のドラマ一覧はコチラから御覧下さい。
アクセスを集める記事の書き方
実際にどのような記事がアクセスを集めることが出来るのか。3つ例をあげますので参考までに御覧下さい。
アクセスを集める記事1
事件や刑事ドラマなら犯人は誰か?黒幕は誰か? 先程のテセウスの船やあなたの番ですなど、犯人が誰なのか?という記事が鉄板でアクセスがきます。
さらに犯人、真犯人、共犯者、協力者、正体などのキーワードも良いと思います。
例えば以下のようなタイトルです。
・木村さつき先生が真犯人で黒幕の正体?みきおを養子にした理由も|テセウスの船考察
ちなみにそれ以外でもグーグルのサジェストを見れば結構キーワードが出てきます。
原作ってキーワードがありますが、原作と内容が違っているのでそういうキーワードも出てきています。
アクセスを集める記事2
その作品を見て疑問に思った内容 例えば、映画で新海誠さんの有名な「天気の子」という作品があります。
その映画を見て疑問に思ったことをそのままタイトルにします。
「天気の子」を見ると「君の名は」の瀧の祖母がいて、その家に瀧と三葉が結婚したのではないかと思われる写真があったりしました。
じゃあこれならどんな記事にするのかというと以下のようなイメージです。
・天気の子で瀧と三葉が結婚?おばあちゃん家の写真で登場シーンや何歳で時系列も
かなりの人が気になったようで、以下のようなサジェストも出てきています。
実際に見ないと書けない記事ですよね。他にも見ていて複数の疑問点などがあります。
このような考察は予想で良いんです。
答えなんてはっきりとわからないことが多いのでわからないことを考えて書くのが僕らの仕事です。
気になった内容はドラマでも映画でもアニメでもどのジャンルでも一緒です。
アクセスを集める記事3
その作品の登場人物をメインキーワードに書く 作品にはそれ毎に登場人物が存在します。
そこで登場人物名をメインにしたタイトルを作ります。
例えばキムタク主演で話題になったグランメゾン東京ですが、色々な人物がナッツ混入事件の犯人として考察されていました。
そこで 登場人物名をメインにしたタイトルを作ります。
・平古祥平の正体はナッツ混入事件の新犯人で彼女とのキスシーンはある?
・久住栞奈の正体はスパイ?父親壮次郎がフランス首脳会談のナッツ混入事件に出席していた?
これももちろんドラマを見ていないと書けない記事ですよね。
犯人系の内容に近いものになってしまいましたが、年齢とかサジェスト キーワードにあるなら良いと思います。
平古祥平はキスマイの玉森さんが演じているので、彼女がいる役だったのでジャニーズファンがキスシーンもあるならと注目すると思ってのキーワードです。
さらに中村アンさん演じる久住は、父親がナッツ混入事件の現場にいて、責任を取らされました。
その結果、尾花を恨んでいたので、グランメゾン東京にスパイとして潜り込んでいたという内容を予想したものになります。
答えが出る前にツイッターなどでよく見ればすごい考察をしている人がいるので、その考察が良いと思えばその内容を記事にすれば良 いんです。
平古祥平と調べると下のサジェストのようにキーワードが出てきます。
ホテルというのは、ドラマ上で働いていたホテルはどこなのか?気になったジャニーズ ファンがいたのでしょう。
・平古祥平が勤務してたホテルはどこで名前は?グランメゾン東京の撮影現場の場所
こんな感じのタイトルでいけると思います。特定したならホテル名も入れると良いです。
ドラマ感想 提出方法
感想の提出方法ですが、Googleスプレッドシートで行います。
各個人ごとにチャットワークで共有リンクを送りますのでそこに投稿していきます。
文字数:1500-3000字程度
報酬:文字単価ではなく記事あたりの報酬のお支払い。ライティング能力により変動。
内容:ドラマを見ての感想・考察・視聴者がドラマを見て何が気になるかを先回りして記事の内容に盛り込む
参考サイト
こちらのサイトは参考になると思います。