5月8日の金曜ロードショーでトイ・ストーリー3が放送されます!
- その前にトイストーリー1と2を見ておきたい!
- 前に見たけど改めておさらいしたい!
という人向けに書いています。
結論から言うと、アマプラでもHuluでもなくU-NEXTで見るのが一番オトクです!のでご紹介していきます。
[chat face=”wotaku.png” name=”ヲタクくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]初月実質無料で見れますので是非ご活用ください[/chat]
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
|
![]() |
![]() |
トイストーリー1と2を見るにはU-NEXTがオススメ
[chat face=”wotaku.png” name=”ヲタクくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]結論から言うとトイ・ストーリーはU-NEXTで見るのが一番オトクです[/chat]
しかし、無料で見れる訳ではなく、U-NEXTに登録すると1200ポイントが貰えますのでそのポイントを使って視聴します。
トイ・ストーリー1と2の使用ポイントは330ポイントですので2本見てもまだポイントは残ります。
トイ・ストーリー4も既に配信されておりますので1,2,3,4と全て無料で見ちゃいましょう!
ちなみ4だけ新作の為、440ポイントですが問題ないでしょう!
トイ・ストーリー3のあらすじ
成長した少年…おもちゃたちの運命は!?愛と感動の大冒険!!
おもちゃのウッディやバズの冒険を描く大ヒットシリーズ。
その中でも最高傑作の呼び声の高い3作目を本編ノーカットで放送!
ウッディやバズの持ち主、アンディが大学に進学することに。遊んでくれるご主人様がいない生活に耐えられないと、バズたちは保育園に行くことを決意する。
しかし、そこにはおもちゃたちを支配するピンク色のクマ・ロッツォが待ち受けていた!
一緒に遊ぶことができなくても、持ち主と一緒にいたいウッディと、子どもと一緒に遊んでいたいバズ。
2人と仲間たちがたどり着く、おもちゃの本当の「幸せ」とは?
映画史に残る完璧なラストは、号泣必至!
子どもはもちろん、かつて子どもだったすべての大人たちに見てほしい作品だ。
トイ・ストーリー1と2が見れるU-NEXTとは
映画を見るなら絶対U-NEXT!と思うほどにヌシは映画好きなわけですが、1990円が高い・他のVODサービスとの違いがわからない
というお声にお答えしまして、この記事ではU-NEXTのメリットデメリットをご紹介します。
その上で安心して登録していただける手助けになれれば幸いでございます^ ^
U-NEXTはどんな動画配信サービス?
[box02 title=”U-NEXTってこんなサービス”]
サービス | U-NEXT(ユーネクスト) |
---|---|
月額料金 | 1,990円(税抜) |
コンテンツ数 | 140,000本以上見放題 雑誌70誌以上見放題(その他有料有) |
画質 | HD画質(一部4K対応) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | テレビ,パソコン,スマホ,タブレット,PS4可能! ※同時視聴【可】 |
\今すぐ登録するにはコチラ/
[/box02]
株式会社U-NEXT(ユーネクスト)は、映像配信サービス「U-NEXT」を運営する日本の企業。
現在の法人は USEN-NEXT HOLDINGS の子会社であるが、本項では初代の「株式会社U-NEXT」(旧・U’sブロードコミュニケーションズ)で、元々の親会社であったUSENとの事業再編で設立された持株会社である「株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS」としても記されている
U-NEXT(ユーネクスト)の【公式】メリット!
U-NEXTはVODサービス最強の140,000本以上見放題
U-NEXTの最大の売りはコンテンツ量で140,000本以上あることです。しかも見放題。
映画が一番多いですが、海外ドラマ・韓流・国内ドラマ・アニメのバランスも良いのが見受けられます!
他のサービスでは、売りのコンテンツ以外はほとんど無いこともありますからね。
映画・アニメ・ドラマ後に即原作を見れる!
他のサービスでは動画しか見れないことが多いでしょう。
動画サービスなので当たり前ですが、面白かった作品は原作も見たくなってしまうのが人間というもの。
それを即座に見れるのは嬉しいですよね。しかも漫画なら40%オフですから。
U-NEXTのポイントは毎月1,200円分で繰り越しも可能
ポイント?めんどくさ。と思う方もいますが、少しだけ話を聞いてください。
勝手に貯まっていって、新作映画に使える非常に便利なポイントなんです。
90日繰り越しできるで、それまで見たい映画が1つも見つからないこともないでしょう。
U-NEXTは電子漫画の購入が最大40%オフ(ポイント還元)
外出が面倒な時や原作をすぐにチェックしたいときは電子漫画がおすすめ。
それが40%オフで見れるんです。
他の電子漫画サービスが利用できなくなってしまうかもしれないですね。
U-NEXTは4アカウント作れるので家族なら一人実質500円以下!?
親アカウント・子アカウントという仕組みで家族でアカウントを共有することができます。
地味にすごいのが、同時に視聴できることなんです。
複数デバイスで見ることは他のVODサービスも可能ですが、同時視聴はU-NEXTの強みでしょう。
U-NEXTは視聴履歴が残らないのが地味に良サービス!
U-NEXTはダウンロード可能で外出時も楽しめる(漫画も!)
今や、ダウンロード機能は必須と言っても良いですね。
ここで便利なのは漫画と雑誌もダウンロード可能だということです。
データ通信云々よりも、読み込みが遅くて見るのがイヤになるのを防げますよ。
+1 AIがオススメを紹介してくれる!
これは、以前まで推されていた強みですが、
サイトによってAIのおすすめ能力が異なります。
肌感覚ですが、U-NEXTは自分が見たい作品をオススメしてくれる?気がします(個人の判断の委ねます)
U-NEXTメリットをヌシが独断と偏見で切る!
U-NEXTは映画を見るなら一番最強!
VODサービスが大好きな筆者は見るものによってサービスを分けております。
それでもU-NEXTは英語を見るとき用に使います。
なぜならコンテンツ量が多い!これに尽きます。
新作もDVDやBlu-rayとほぼ同時リリース!(有料)
お気付きの人も多いですが、レンタルDVD・Blu-rayより動画配信サービスの方が物理的に配信が速いことが多いです。
さらに、借りに行く手間も必要ないわけです。
ヌシはそもそもBlu-rayを観る機器を持っていないため、早くて安くて嬉しい限りです。
映画館の割引チケットとして使える!
ヌシは早く見たい、しっかり音を楽しみたい!時には映画館に行きます。
そのため映画を安く観るためにレイトショーを狙ってに出かけたりします。
しかし、これを利用すれば安く利用できますね。嬉しいです。
雑誌は70種類以上読み放題
結構知られていないですが、70雑誌以上が追加料金なしで見放題なんです。
しかもダウンロード可能なのでこれは非常に便利なサービスですね。
決済はクレジットカードなしでも契約可能!
■クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード
■キャリア決済
下記の決済サービスは、サービスサイトからのみポイントをチャージできます。
一部のテレビでは決済サービスに対応していないため、ご利用になれませんので、予めご了承ください。※新規会員登録時のみに限ります。既に会員の方は下記の決済サービスに変更することはできません。
※一部の対応テレビでのご利用にはクレジットカードの登録が必要です。1.ドコモ払い
ドコモ端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからドコモ払いでお支払いができます。
2.auかんたん決済
au端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからauかんたん決済でお支払いができます。
3.ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
ソフトバンク端末(スマートフォン・タブレット)、またはパソコンからソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いでお支払いができます。
■Amazon.co.jp
Amazon Fire TV / Fire TV Stickをご利用になる場合は、Amazon.co.jpでお支払いができます。Amazon.co.jpでの支払い方法は、Amazon社が定める規定の支払い方法に準じます。
また、子アカウントへの購入制限は適用されませんので、ご注意ください。■AppleID
iOSデバイス上のアプリからご利用になる場合は、AppleID でお支払いができます。詳細についてはこちらでご確認ください。
■ギフトコード/U-NEXTカード
コンビニなどでご購入いただけるプリペイドタイプの支払い方法です。
クレジットカードがなくても、ギフトコード(U-NEXTカード)のみで、サービスをご利用いただけます。
アダルトコンテンツが15,000本以上。。
[chat face=”wotaku.png” name=”ヲタクくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]そゆことです。[/chat]
U-NEXTのデメリット(に感じること)をヌシが切る!
U-NEXTはVODサービスの中でもやっぱり1990円は高い
どれだけ良いサービスと言われてもやっぱり1990円はダントツで高いです。
ヌシは映画だけでも満足ですが、家族で使う・雑誌も見たいという方ならオススメいたします!
全てが見放題ではないのでちょっと注意!
無料作品が140,000以上ありますが、新作などは有料です。
いきなり料金発生!ということはありませんが、少しわかりづらく感じてしまうかもしれません。
気にするほどでもありませんが、知っておきましょう。
映画は最強!だけどドラマ(海外のも含め)はふつー
ふつーの意味は悪い意味ではなくて、見たいドラマはだいたい揃っている。という意味です。
ただし、独自コンテンツがほぼない。と考えておきましょう。
U-NEXTを使ってみた感想
[chat face=”nushi.png” name=”ヌシ” align=”left” border=”blue” bg=”none”]U-NEXTは価格抜きであれば、現状最強のVODサービスだと思います。
他のサービスは独自コンテンツの差と言えるでしょう。
HuluならHulu、NetflixならNetflixの独自コンテンツがあります。
それを抜きにすれば、登録する価値アリなサービスです。[/chat]
まとめ
[chat face=”wotaku.png” name=”ヲタクくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]結論から言うとトイ・ストーリーはU-NEXTで見るのが一番オトクです[/chat]
しかし、無料で見れる訳ではなく、U-NEXTに登録すると1200ポイントが貰えますのでそのポイントを使って視聴します。
トイ・ストーリー1と2の使用ポイントは330ポイントですので2本見てもまだポイントは残ります。
トイ・ストーリー4も既に配信されておりますので1,2,3,4と全て無料で見ちゃいましょう!
ちなみ4だけ新作の為、440ポイントですが問題ないでしょう!
[box02 title=”Paraviってこんなサービス”]
サービス | U-NEXT(ユーネクスト) |
---|---|
月額料金 | 1,990円(税抜) |
コンテンツ数 | 140,000本以上見放題 雑誌70誌以上見放題(その他有料有) |
画質 | HD画質(一部4K対応) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | あり |
対応デバイス | テレビ,パソコン,スマホ,タブレット,PS4可能! ※同時視聴【可】 |
\今すぐ登録するにはコチラ/
[/box02]